インターネット環境を整える際、光回線のように工事が必要なサービスは時間や手間がかかります。その点「DTI WiMAX 2+」は、専用ルーターを受け取ったその日から利用可能な工事不要のモバイルWi-Fiです。外出先でも自宅でも高速通信を使えるため、リモートワークや動画視聴、オンライン授業など幅広いシーンに対応できます。ここでは、特徴・料金・メリットをまとめて解説します。
DTI WiMAX 2+の特徴
工事不要ですぐに使える
DTI WiMAX 2+の一番の強みは、光回線のような開通工事が不要な点です。申込み後に端末が届けば、電源を入れるだけでインターネットが利用可能になります。たとえば引っ越し直後や一時的にネット環境が必要なときでも、待たずに使えるのが大きなメリットです。
5G対応の高速通信
WiMAX +5G対応により、動画視聴やオンラインゲーム、大容量ファイルのダウンロードも快適に行えます。具体的には下り最大2.5Gbps(有線接続時)の高速通信に対応しており、光回線並みのスピードをモバイル環境で体感できます。都市部だけでなく一部の地方でもカバーされているため、幅広い利用者に対応しています。
持ち運びやすいコンパクト端末
Speed Wi-Fiシリーズなどの対応ルーターは小型軽量で、自宅利用はもちろん外出先にも持ち運べます。たとえばカフェで仕事をしたいときや、旅行中に動画や地図を快適に利用したいときにも便利です。
DTI WiMAX 2+の料金プラン
シンプルな「ギガ放題プラスSプラン」
DTIでは「ギガ放題プラスSプラン」を中心に展開しています。最低利用期間や解約金がなく、初めてモバイルWi-Fiを利用する人でも安心して契約できます。さらに契約事務手数料は3,300円(税込)で、必要なコストもわかりやすいのが特徴です。
割引特典で長期利用がお得
契約から13カ月目までは「WiMAX +5G割」で毎月1,320円(税込)の割引、14カ月目以降37カ月目までは「長期おトク割」で770円(税込)の割引が適用されます。つまり3年間にわたり段階的な割引を受けられ、月額料金を抑えて利用できます。
オプションでさらに広がる利用環境
プラスエリアモードを追加すれば、auの通信エリアと同等の範囲で利用可能です。月額1,100円(税込)の追加料金が発生しますが、地方や地下でもつながりやすくなり、通信環境をより安定させられます。
DTI WiMAX 2+のメリット
自宅も外出先も1台で対応
光回線のように場所を限定せず、モバイルルーター1台で自宅でも外でもインターネットが可能です。ノートPCやタブレットを頻繁に持ち歩く人にとって、柔軟に活用できる大きな利点です。
契約や解約の自由度が高い
「最低利用期間なし」「解約金なし」のプランを選べるため、ライフスタイルが変わっても柔軟に対応できます。たとえば転勤や引っ越しなどで通信環境が変わっても、契約の縛りを気にせず利用可能です。
会員特典サービスが充実
DTI会員になると「DTI Club Off」を利用でき、映画チケットやホテル、レジャー施設を割引価格で楽しめます。Wi-Fiサービスに加えて生活全般で得られるメリットが大きいのも魅力のひとつです。
まとめ
DTI WiMAX 2+は、工事不要・5G対応・柔軟な契約条件を兼ね備えたモバイルWi-Fiサービスです。料金面でも長期割引が用意され、外出先でも自宅でも快適に利用できます。さらにオプションや会員特典を組み合わせることで、インターネットだけでなく日常生活全般をお得に楽しめる点も見逃せません。
これからモバイルWi-Fiを検討する方にとって、DTI WiMAX 2+は強力な候補の一つになるでしょう。